タイ王国の留学生が5月8日から約1ヵ月間 東川町立東川日本語学校に通い、日本語を学びながら農業体験に来ています。 5月9日に令和元年度1回目の「有機トマト」の定植を行い、5月16日に 2回目の定植を行い、留学生の皆さんと当社の各部署からの協力により 約1200本の定植を終えることができました。 5月23日に3回目の定植を予定してます。
2019年5月20日| 日記 | ツイート
<< 旭川・上川うまいもん食べものがたりに出店 |畑日記| 明治神宮 秋の大祭に「有機トマスコセット」奉納 >>